2022年11月8日執筆・書籍hirai 日本生命情報誌「経営インサイト11月号」人的資本経営基礎知識「人的資本経営」は、注目のキーワードですね。 人をコストではなく投資の対象として捉えることのメリット、具体的な取り組み内容まで書かせていただきました。 https://www.nissay-biz-site.com/na […]
2022年10月6日執筆・書籍hirai WEBメディア:ツギノジダイ「組織開発」組織開発とは?人材開発との違いや実施手順・注意点・企業事例を紹介 組織開発と聞いて、人材開発とは何が違うのか、何を実施することなのか具体的なイメージがつきにくいという方も多いと思います。この記事では、組織開発によって何が […]
2022年10月1日執筆・書籍hirai WEBメディア:ツギノジダイ「定着率」採用に悩んでいる企業、離職に悩んでいる企業向けに定着率アップについて執筆しました。 人材の定着率を向上させようと職場環境改善を実施しているが、なぜか離職が止まらない企業、なぜ定着率が向上しないかわからない企業もあるでしょ […]
2022年8月18日執筆・書籍hirai WEBメディア:ツギノジダイ執筆(人的資本)政府の「骨太方針2022」の人への投資と分配でうたわれている項目で、現在注目されているキーワード「人的資本」 人をコストではなく、投資の対象とする「資本」ととらえる考え方です。 有価証券報告書への人材情報の開示義務が20 […]
2022年8月1日執筆・書籍hirai 朝日新聞デジタル:ダイバーシティ&インクルージョンとは?【D&I(ダイバーシティー&インクルージョン)とは 意味や推進事例を紹介】 時代の変化の激しさやSDGsの推進から注目度が高まっているD&I(ダイバーシティー&インクルージョン)。D&Iを […]
2022年6月30日執筆・書籍hirai 朝日新聞デジタル:リスキリングとは?【リスキリングとは? 企業が取り組む意味や実施の手順、事例を紹介】 なぜリスキリングに取り組む必要があるのか、SDGsの流れも踏まえて執筆しました。 時代の変化の速さを肌で感じざるを得ない昨今。学びも変化が求められている […]
2022年6月16日執筆・書籍hirai WEBメディア:ツギノジダイ執筆(能力開発)【朝日新聞社 中小企業向けメディア ツギノジダイ】 能力開発について執筆しました! 能力開発の必要成果や手法だけでなく、導入時の注意点も含めて説明しました。研修やOJTを実施するときに参考になれば幸いです! https: […]
2022年4月20日執筆・書籍hirai WEBメディア:ツギノジダイ執筆(人事面談)朝日新聞の中小企業向けWEBメディア「ツギノジダイ」に平井彩子の記事が掲載されました。 組織における心理的安全性の重要性が注目されるようになり、フィードバック面談や1on1ミーティングなど上司と部下の対話の必要性が理解さ […]